top of page

「命」宿る作物作り「分かち合い農法」

無農薬・無肥料栽培 ~分かち合い農法~

人間の手を借りず何百年・何千年も生き続ける大自然の営みを手本として

無農薬・無肥料栽培による「命の作物作り」を推進しています

自然の摂理のもと、すべての生き物と融合した「分かち合い農法」を皆さまご一緒に学び実践して行きませんか

一人でも多くの方々のご参加をお待ちしています

 

「分かち合い農法」 と

​自然の摂理に添って大地と水と空と太陽と虫たちと草たちと動物たちと鳥たちと、

そして目に見えないすべての生き物と共に共生しながら成長して行く「野良仕事(野を良くしていくお手伝い)」のことです。

野良仕事を進めて行くうちに互いが認め合い共生し合い、すべてのものが一つであることに目覚め

美しい自然と共に進化していくことを目指いしています。

 

大自然の中、楽しく作業をしていきましょう

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

作物作りへの思い

作物の作り手としての農夫・農家は、目に見える形としての作物を作っているのではなく

作物が宿している「命」を育み次の世代へと繋いでいく「命の作り手」として捉えています

私たちは、2012年より、まるっきりの素人として作物作りを始めました。

そして作物作りの真理に魅せられ、ありとあらゆる農法をミックスしながら日々歓びの中での野良仕事を学び実践しています。

戦後、経済の拡大と共に企業農業に没落してしまった「慣行農業」、農薬と化学肥料で作られた外見のみ綺麗な生命力の無い作物
無農薬・無肥料栽培「分かち合い農法」を通じて食の原点である「命」を繋ぐ生命力豊かな作物作りの農業を復元して行きませんか
私は、作物作りを「農業」と云うのがあまり好きではありません。 
それで普段は「農作業」と言っています。
でも一番すっきりする表現は、「野良仕事(野を良くすること)」です。
そして「野良仕事」を始める時は、いつも田畑と大自然にご挨拶をしてから作業にかかります。
 「いつもありがとうございます!」
 「今日もよろしくお願いします!」
無農薬・無肥料栽培 「分かち合い農法」 でたくましく育ってくれるお米・野菜たち
兵庫県神戸市神出町 2017年1月現在お借りしている大切な農地(約2町歩/20a/6000坪)
◆御田植祭
 平成元年、伊勢神宮の神田に突如として誕生した奇跡の稲「イセヒカリ」 大切に育て守り継いでいきます
 私の中で一番神々しく感じる作物作り、それは稲作です。
 お米と一年を通して接していますと「お米を作っているのではなく、お米が育つお手伝いをさせて頂いています」と
 感動と感謝の思いになります。

 そもそも作物は人間が作っているものでも、いえ作れるものでもないのです。
 大自然が作り出している奇跡なのです。
 よって、田植えを単なる作業として行うのではなく、大自然に感謝の意を表すものとして「御田植祭」を毎年行っています。
◆貴重なイセヒカリ籾種
山口・岩国イセヒカリ会より
◆神戸・神出イセヒカリ会 御田植祭 
参加者・サポーター大募集

次の内容をご明記の上、メールにてお申込みください

合わせて、お問合せも承っています

Email : 135community@gmail.com

 〇お名前:

 〇お住まい:

 〇電話番号(携帯):

 〇メッセージ:

 〇お問い合わせ:

 

 

お申込みフォームも
ご利用いただけます
農法のいろいろ

自然農の元祖と云われる福岡正信氏が唱えた「自然農法」を始め、多くの農法が唱えられ研究されています

◆自 然 農  : 福岡正信氏

           自然の摂理に則した農法 「泥団子」今では神の農法とも云われています

           企業農法と呼ぶ拝金主義を否定し自然回帰を唱えられました

◆自然農法   : 川口由一氏

          「耕さない」「草・虫を敵としない」「持ちこまない」「持ち出さない」

​◆自然栽培   : 木村秋則氏

           「奇跡のリンゴ」で有名な無農薬でリンゴを実らせた先駆者

◆炭素循環農法 : 林幸美氏

           竹・木のチップを活用しブラジルで大農園を構築 

◆天然農法   : 十四代・中川吉右衛門氏

◆自給農法   : 糸川勉氏

◆協生農法   : 船橋真俊氏・大塚隆氏

◆微生物農法  : 河合勝氏

<身体と地球に優しい仲間たち>
  作物を作るのに農薬と肥料が必要・・・ それホント??

   お米や野菜・果物を育てるのに農薬と肥料が本当に必要なのでしょうか? ちょっと皆で考えてみませんか

   次にご紹介するサイトに素晴らしい記事が掲載されています。 是非ご高覧ください

 
◇HARMONIC TRUST
    http://www.naturalharmony.co.jp/trust/yasai-miwakekata/
  ~枯れる野菜と腐る野菜~
◇Club大地
    http://www.club-daich.jp/
  19年前より北海道の大地から無農薬・無肥料のお米・野菜をお届けしています
◇ナチュラルハーモニー
  HARMONIC TRUST
    http://www.naturalharmony.co.jp/trust/
​   20数年前、野菜の引き売りから始まったナチュラル・ハーモニー
   お客様とともに、生産者とともに、誠実に土と向きあっています
◇㈲ハート
  無農薬かつ無肥料で栽培した農産物の宅配をおこなっています
    http://www.810shop.jp/
◇ハミングバード
  無農薬・無肥料・自然栽培の専門店
    http://www.8dori.org/shop/
​   ~自然栽培、食、生命、地球のこと~
◇きくち村
  安心・安全な食材なら自然派きくち村へ!誰が、どこで、どのように作ったのか分かる、
    無農薬・自然栽培、有機栽培のお米やお野菜、調味料、ごぼう茶などをお届けします。
    http://kikuchimura.jp/
◇きくち村
  自然栽培 そら(そらの野菜®)無農薬野菜の通販 有機野菜の先を目指して
   http://www.muhiryou.com/

★命を繋ぐ大切な種{固定種・原種}を販売されているみなさん

■伝統野菜や固定種の種 野口のタネ オンラインショップ 「野口種苗研究所」
  自家採種用に最適な固定種・在来種の野菜やハーブの種を販売しています。

■無農薬・無化学肥料のたねの店 「たねの森」
  全ての種子は海外のオーガニック認証を受けた農場で栽培され、採種後の化学処理も一切行われていません。

  すべて自家採種可能な固定種です。そしてその多くは、先祖代々受け継がれてきたエアルーム種と呼ばれる伝統品種です。

  (参照元:たねの森)

 

■畑懐(はふう)
  家庭菜園向けの品種や固定種・在来種の種を販売している種苗店。自社生産の野菜の苗も販売しています。

■公益財団法人 自然農法国際開発研究センター
  自然界の仕組みを最大限に生かす自然農法を研究している公益財団法人です。

  人気のある種は早めに売り切れてしまうこともあるので、早めに申し込みすることをオススメします。

 

■Do natures store
  Do natures でも、毎年自家採種している ほんの1部を掲載しています。

 

□ 農作業を動画・写真でご覧ください
◇神戸・神出イセヒカリ会・御田植祭
  〇平成26年   https://www.youtube.com/watch?v=4ZvlX_tcG18
  〇平成28年   https://www.youtube.com/watch?v=gsbL_7XrPp8
◇【イセヒカリ物語】 奇跡の稲「イセヒカリ」の歌が出来ました  
   https://www.youtube.com/watch?v=smiSzmjp8-M

 

 

~ 無農薬・無肥料栽培による「自然農」を当たり前のものにすべく共に歩んで行く人びと ~
■奇跡のリンゴの木村秋則さん ■縄文エネルギー研究所の中山康直さんと(横浜にて)
■自然農をジャポニックの名称で国政を動かそうとされている 元スーパー公務員の高野誠鮮さん
■安曇野でパーマカルチャーを通して人々の意識改革を啓蒙している臼井健二さん
■自然農を確立された赤目自然農塾の川口由一さん
​■カタカムナ理論をベースに炭素循環農法を提唱する城雄二さん
■遺伝子組み換え作物の危険性と撲滅に人生をすべてを掛けて全国を駆け回っていらっしゃる岡本よりたかさん
■家庭菜園から始める自然栽培・コンパニオン栽培の先駆者の竹内孝功さん
■自然農法の元祖的存在の福岡正信翁
 アジアの砂漠化地帯を緑化した「泥団子」の生みの親
 アジアのノーベル賞と云われる「マグサイサイ賞」を受賞されています
bottom of page